47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

里庄町議会 2022-12-01 12月01日-02号

令和4年度につきましては、昼間や学校の長期休暇中、保護者家庭にいない小学生を対象といたしまして、安全・安心な児童生活の場となっております東・西放課後児童クラブ運営負担金として2,927万円、幼稚園児対象といたしまして安全・安心な園児の生活の場となっている東・西幼稚園預かり保育につきましては、令和3年度からそれまで保護者の方からいただいていた利用料原則無料化とした上で、支援員の賃金や事業運営費

倉敷市議会 2021-12-09 12月09日-05号

HPVワクチンは2009年に承認され、2013年4月に原則無料定期接種となりました。しかし、接種後に体の広範囲が痛むなど多様な症状の訴えが相次ぎ、厚生労働省は同年6月、定期接種の位置づけは維持する一方、対象者に個別に接種を呼びかける積極的勧奨を中止しました。多くの自治体が対象者への通知をやめてしまい、基金事業の際には7割近くあった接種率が1%未満までに激減しました。

倉敷市議会 2019-06-19 06月19日-05号

子宮頸がんワクチンは2013年4月、原則無料定期接種になりました。健康被害があったことから積極的勧奨を行わないこととしましたが、定期接種対象には残っており、対象者への情報提供は行わなければならないとなっております。報道によりますと、5月23日、県産婦人科医会などから伊原木知事に対し、子宮頸がんワクチン接種率回復に向けた正しい知識の普及などを求める要望書が提出されたと聞いております。 

鏡野町議会 2019-06-05 06月05日-02号

これは原則無料で受けていただくということでございますが、御質問健康管理システム改修でございますが、風疹抗体検査を受けられた受検者の方のその結果、抗体あり、なしでございますね。それがなかった方の場合、予防接種を受けられたか受けられなかったかという受検者及び接種者管理等のための健康管理システム改修が必要となったため、補正予算を要求させていただいたということでございます。 以上です。

新見市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第3号) 本文

今年の春から始まった国の緊急対策事業では、現在の風疹感染拡大を予防するためには、30代、50代の男性に蓄積した感受性者を早急に減少させる必要があり、このため厚生労働省は、2019年から2021年度末の約3年間にかけて、これまで風疹定期接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性、現在40歳2カ月から57歳2カ月の方を対象に、抗体検査予防接種原則無料化されます

玉野市議会 2019-02-27 02月27日-03号

県によると風疹は昨夏以降首都圏中心に1月20日までは約3,100人、定期予防接種機会がなかった30代から50代の男性感染リスクが高いとされ、県に昨年9月14日からことし1月20日に報告された31人も1人を除き全て男性、2017年に立ち上げた風疹ゼロプロジェクトの一環で国は39歳から56歳の男性抗体検査ワクチン接種原則無料で行うことを決めているところです。

倉敷市議会 2017-06-16 06月16日-03号

2点目には、地域住民の協力やICTの活用等による子供たちの身近な場所で行う、原則無料学習支援地域未来塾の拡充をお願いしたい。3点目には、生活困窮世帯子供への学習支援くらすぽ等の一層の充実を図ってもらいたい。 厚労省調べでは、全世帯子供現役大学等進学率は73.2%、生活保護世帯大学等進学率は33.4%、ひとり親家庭の子の大学等進学率は41.6%となっております。

高梁市議会 2016-12-21 12月21日-06号

その限りにおいて、図書館に付随する駐車場も、また原則無料であるべきだと考えられます。とはいえ、市街地図書館においては、その経費負担利用者に求めるところも出てきておるところであります。 高梁市立図書館においても、利用2時間を超えるものには、1時間につき100円の利用料金を徴収するとのこのたびの条例改正です。

玉野市議会 2016-06-27 06月27日-06号

また、玉野市パブリックコメント実施要綱にも違反するもので、これまで原則無料であったものを有料化し、新たに市民に義務を課すもので、当然広く市民の意見を聞くパブリックコメントを行う必要があります。市税や既に使用料等を徴しているものを改定するものではありません。実施要綱に違反しないというのであれば、パブリックコメント実施要綱そのものに欠陥があり改善しなければなりません。

玉野市議会 2016-03-23 03月23日-07号

ただ、私はこういう市民活動中心とする公民館業務原則無料ということで今日まで来ていた。今度は有料にするというようになったら、市民に対してパブリックコメント、事前にしなかってやっていくというのは、パブリックコメントの意味が全然ないじゃないですか。この辺は、総務文教委員会はどういうふうに議論されたのか。

玉野市議会 2016-03-08 03月08日-06号

公民館市民センター原則無料であったものを有料にしようとする条例案であります。公民館運営審議会ではどのような協議がなされたのか。地域自治活動、文化的または社会教育的行事であって、市長が必要と認めるときは使用料を免除し、または後納させるとありますけれども、どのようなものについては対象になるのか。 また、この有料化で年間どの程度の使用料を見込んでいるのかお聞かせください。 

真庭市議会 2014-09-02 09月02日-02号

市長にお伺いいたしますが、法律についてはしっかり準備を進めていただきたいと思いますが、福祉サービス原則無料化を自己負担導入という方向ですが、市長がこのいわゆる福祉サービス、今は日中一時にしろ、それから訪問介護入浴にしろ、障がい者が、障がい児が本当に生活上必要不可欠なもの、サービス対価だと、市場原理と同じように捉えて、対価を受け取っているんだから一部負担は、ただじゃだめだよと、一部負担もありだよという

高梁市議会 2012-09-12 09月12日-06号

にもかかわらず、民主、そして自民、公明の3党合意によって公約はほごにされて、原則無料化を見送るという内容で、一番重要な問題を残した障害者総合支援法として成立をしているわけです。 ですから、平成25年4月実施ということになりますと、実施までにはまだ期間があるわけです。採択をして、障害者の心、それをしっかりと議会として国に届けていく、その必要性があるということで、採択すべきものと考えます。

岡山市議会 2012-06-22 06月22日-07号

税金に関しましては,ガソリン税軽油引取税など自動車関連暫定税率を廃止し,2.5兆円の減税を実施,また高速道路原則無料化して地域経済活性化を図る,年金受給者税負担を軽減するなどで,増税の話は全然出てきておりません。しかしながら,今の高福祉政策を継続していくためには,どこかで税金を上げていく必要がございます。その税金をどのように集めるかの議論であると,私は思っております。